日本に戻って
1ヶ月経ちました。
ようやく
スーパーやコンビニでの
支払いも
堂々と
出来るようになりました。
それにしても
言葉が通じる事
病院に行ける事
文字が読める事
テレビが楽しめる事
嗚呼
なんと
幸せな事でしょう
住んでいた
コンドミニアムのベランダから
日々の感じた事 困った事 思った事を ツラツラと書いて居りまする
バンコク情報 さほど 御座いません
お許しあれ
日本に戻って
1ヶ月経ちました。
ようやく
スーパーやコンビニでの
支払いも
堂々と
出来るようになりました。
それにしても
言葉が通じる事
病院に行ける事
文字が読める事
テレビが楽しめる事
嗚呼
なんと
幸せな事でしょう
住んでいた
コンドミニアムのベランダから
帰国します。
アパートが契約出来たので
ワタクシ
日本に戻ります。
保険が 自己負担なのが
最大の理由です。
タイに移った時は
そんな事は
ちっとも考えもしませんでした。
8年半の
時の流れを
痛感します。
この年齢になり
ようやく気が付く
愚かな私です。
今
電車に乗りながら
ふと
寂しくも感じています。
この子と
1日
ベットで
ゴロゴロ。
昨日の
残り物を食べ
何処にも出掛けず
1日中
ゴロゴロ。
スワンナプーム国際空港は
凄いことになってます。
ミキティのYouTube
結構13年
なのに
なのに
なにゆえの
コノほのぼのさ
ん?
なして?
構えず
気取らず
そのまんまで
受け入れ
受け入れられ
いいなぁ
夫婦なのに
恋人同士のよう
ずーーーーと
仲良しで ね!
実は
お財布の中には
80バーツしか入ってないのよね。
(320円程)
だから
しゃーないべ
500バーツだけ
ATMで引き落として来た。
自分でも
惚れぼれする
みごとな
節約生活だわ。
晩ご飯。